安心と信頼の実績。暮らしと管理のサポートで快適なマンション生活。

安心・信頼 管理組合の登録 各専門家によるセミナー

設立趣旨

マンションに関する法令等の整備以降、管理組合や区分所有者等は、マンションの管理に関してはセミナーや行政も含めた相談窓口等の増加により、以前より比較的に専門知識を得たりアドバイスを受けたりできる機会に恵まれてきました。しかし、様々な特性を持つ管理組合において、知識や意識の向上した組合員と他の組合員との温度差からその合意形成は以前と変わらず難しい状況にあり、建物の維持管理や良好な管理組合運営に支障を来たしています。加えて建物の老朽化と住人の高齢化が大変な社会問題となる中、その予備軍の存在も明らかであり、マンション問題への抜本的な対策が急務となっています。 又、多くの管理組合では良好にして健全なコミュニティ形成が促進されて来なかったことが、合意形成の難しさの大きな要因ともなっています。
そこで、私たちは、「特定非営利活動法人マンション生活支援センター」を設立し、適正な管理組合運営と適正な建物のメンテナンス及び緩やかなネットワーク構築について研究し、安心してゆとりある環境でマンション生活が出来るよう、マンションに関する知識の啓発と普及に関する事業等を行い、マンション問題の未然防止と緩やかなネットワークの構築を図り、良好な居住環境と活力ある地域社会の実現に寄与しようとするものです。マンション生活支援センターは、マンションに関係する専門家や企業・行政等との積極的な交流・連携を図り、マンションの暮らしと管理についての情報誌「マンションジャーナル」を発行を通じて、主に管理組合への支援活動を実践しながら今後ますます複雑・深刻化するマンション問題に対処して参りたいと考えております。

Copyright© 2012 MLSC. All Rights Reserved.